眼科
天王町眼科クリニック
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩間町1丁目1-9 矢島ビル3F

ご予約・お問合せ: 045-348-1313
相鉄線天王町駅徒歩1分

コンタクトレンズ

若葉コンタクト

隣接する天王町眼科クリニックで診察を受けていただきコンタクトレンズの購入ができます。
レンズの種類、度数によっては取り寄せになります。
電話で問い合わせ下さい。

※年末年始やゴールデンウィーク、夏休みなどの期間にご注文を頂いた場合には翌営業日以降より順次受付をさせて頂きます。
休診などにつきましては「お知らせ」をご覧ください。

初めてコンタクトを使用する方に

  1. お電話で予約をしてご来院下さい
    受診された方に合ったコンタクトレンズを処方するために、検査・診察などで時間がかかりますので、お電話にてご予約下さい。

  2. 装用練習をします
    初めてコンタクトレンズをお使いになる方は、正しいお取り扱いをしていただくために、装用練習(コンタクトレンズの付け外しの練習)をしていただきます。
    検査室の密を避け、滞在時間を短くするためにおおよそ1時間で終了とし、終わらなかった場合は再度来院していただきますのでご了承下さい。

  3. 定期検診が必要です
    眼鏡と違い直接目に触れるコンタクトレンズは薬事法により高度管理医療機器(クラスⅢ)に指定されています。
    洗浄などの手入れを怠ったり、使い捨てレンズの使用期限を守らなかったり、装用時間が長くなったりといった、誤った使用方法等は目に良くありません。
    また、自覚症状が無くても悪影響が出ている場合もあります。
    定期的(目安として3ヶ月に一度)に眼科で検診を受けるようにしてください。

  4. 異常を感じたら使用を中止してください
    コンタクトレンズを装用中に少しでも異常を感じたときは、すぐに使用を中止し、眼科で診察を受けるようにしてください。

  5. 眼鏡との併用をお勧めしています
    コンタクトレンズは一日中装用できません。また、目に異常を感じた場合など、コンタクトレンズの使用中止期間中は視力によっては日常生活に支障をきたす場合もあると思います。
    そこで、通常はコンタクトレンズを使用している方も、コンタクトレンズの予備として眼鏡をご用意しておくことをお勧めしています。

取り扱いレンズ

1.使い捨てレンズ

  • 1DAY
  • 2WEEK
  • 単焦点レンズ
  • 乱視用レンズ
  • 遠近両用レンズ

2.使い捨て以外のレンズ

  • ソフトレンズ
  • ハードレンズ

通常コンタクトレンズを注文されている方で、診察時に受けとりたい方は、こちらから予約してください。

医療機関情報

医院名天王町眼科クリニック
代表者名小柳 宏
診療科目眼科
住 所〒240-0004
神奈川県横浜市保土ケ谷区
岩間町1丁目1-9
電話番号045-348-1313

ご予約・お問合せ

目の病気のことなど心配なことがございましたらご相談ください。
お電話での診療予約も受付けております。

TEL: 045-348-1313

お知らせ

  • 2017年7月1日
    ホームページをリニューアルしました。皆様にご活用いただけましたら幸いです。